ワークルール教育教材とは
ワークルール教育教材は、学生が幅広い市民性を身につけることを
目的に、本学にて作成されたe-ラーニング教材です。
現在、以下2篇が受講可能です。
Ⅰ「アルバイト篇」①アルバイトを始める前に
②アルバイトの働き方を振り返ってみる。
Ⅱ「就職活動篇」 ①就職活動を始める前に
②内定後に備えておきたいこと
なお、教材は、テキストと動画の2部構成です。
動画は東大TVにて一般公開しております。
(以下のイラストをclickして下さい。)
テキストの配布を希望される学外者の方は、本HPの下部をご参照下さい。
東京大学在学生へ
※一部学生は4/1以降もITC-LMS上にコースが表示されない場合があります。
その場合は、当室でコース登録をいたしますので、下記問い合わせ先までメールにてご連絡下さい。
件名はこちらでお願いします→(氏名)【ワークルール教育受講希望】
メール文面に次の内容を記載下さい→【氏名・所属・学籍番号・UtokyoAccountの10桁の数字】
〇受講対象者:全在学生
〇受講方法:
①ITC-LMSで受講可能です。
上記「ワークルール教育教材受講はこちらから」をクリックしてください。
②教材は、動画→テキスト→テスト→アンケートの順番で受講をして下さい。
③テストで合格(以下の画面)が表示されれば、受講完了です。
④アンケートのご協力をお願いいたします。
(学外者)テキストの配付を希望される方へ
必ず「ワークルール教育教材テキスト配付を希望される方へ」を
ご確認の上、配付を希望される2週間前までに「利用申請書」と
「誓約書」を下記問い合わせ先までデータにてお送りください。
上記申請書類の内容に基づいてテキストの利用の可否を判断の上、
申請時のメールアドレスにご連絡いたします。
【資料】(資料は以下資料名をクリックすると確認できます)
本件に関する問い合わせ先
東京大学 教育・学生支援部学生相談支援課 キャリアサポート室
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Tel : 03-5841-2552