投稿日 : 2012/11/15 木
更新日 : 2023/04/13 木
就職・採用活動についての申合せ・倫理憲章 / 指針・手引き
2023年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請)
企業の皆様には学生の就職に関して平素よりご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて、2023年度卒業・修了予定者の就職・採用活動時期については、学生の学業への配慮を十分に行うことを前提に昨年同様となりました。3月に発表されました政府による指針を受け、就職問題懇談会から各大学に出された「申合せ」の内容を基本として、本学も対応してまいる予定です。
一方で、本学には、本学の教育理念によって育成した学生を社会に送り出すという使命と責任があります。この本来果たすべき使命と責任を成し遂げるためには、就職活動中また内定後であっても、勉学・研究活動等の学修環境を確保することが極めて重要と考えております。
そこで、就職問題懇談会の趣旨を踏まえ、本学として皆様へのお願いの文書を作成させていただいた次第です。
採用選考活動ならびに内定後の(入社前の)事前課題、研修等により、学生の学修環境を損なうことのないよう要請するとともに、更なるご理解とご協力をお願いいたします。
詳細はPDFファイルをご参照願います。
対象者: 企業
関連ファイル:2023年度本学卒業・修了予定者(2024年3月卒業・修了予定者)の就職・採用活動について(要請) (PDFファイル: 227KB)
<参考:文科省HP>【就職問題懇談会】 大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/gakuseishien/mext_01179.html
ーーーーーーーーーーー
※平成28年9月29日に、日本経済団体連合会より「平成29年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」が公表されました。
※平成27年12月7日に、日本経済団体連合会より「採用選考に関する指針」および「手引き」が公表されました。
詳細はこちらから。 この指針に基づき、2017年4月入社予定以降の皆さんの就職活動スケジュールが変更になります。
東京大学キャリアサポート室は、この指針に則り、学生の皆さんの就職活動をサポートしていきます。
※平成27年12月10日に、平成28年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について、大学等の「申合せ」が定められました。