![]() |
2020年 4月 |
5月 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |||||||||||||||||||||||||
14 | 29 | 30 | 31 |
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
15 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
16 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
17 |
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
18 |
|
|
|
|
|
1 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
イベント一覧キャリアデザインセミナー2020年度については、新型コロナの影響もあり全てオンラインで開催予定です。 10/22(木)より、11回に渡り様々な業界・企業からOBOGが集まります。 詳細日程及び参加業界は下記です。 (1) 10月22日(木) コンサルティング・シンクタンク →開催終了 各日の詳細については、下記各日のイベントページをご確認ください。
※キャリアデザインセミナーとは、東大OBOGの方々集結する、東大生限定・学内最大規模イベントです。 業界研究会企業・官公庁など様々な分野でご活躍されるご卒業生にお越しいただきざっくばらんに 合同説明会(求人)東大生を積極的に採用を希望される企業様にお集まりいただき、合同で説明会を実施いたします。
2020年度は、2021年3月1日(月)~3月4日(木)の4日間、すべてオンラインで実施します。 詳細については、後日公開いたしますので今しばらくお待ちください。 博士・ポスドク対象セミナー博士およびポスドク対象の就職サポートセミナーです。 2020年度については、新型コロナの影響もあり全てオンラインで開催予定です。 詳細決定次第、お知らせ致しますので今暫くお待ちください。 外国人留学生対象 イベント・ガイダンス情報本学の留学生対象の就職セミナーです。 知の創造的摩擦プロジェクト 交流会東大ドリームネット、東京大学三四郎会と共催で年に2回行います。 ワークショップ一覧キャリア形成・就職活動のため、各自の準備をサポートすることを目的としたワークショップです。 どのワークショップも、全て日本語で行われます。 All workshops will be conducted in Japanese. 2020年度は全てオンラインまたは動画配信にて実施いたします。
ガイダンス就職活動の全般的な流れや、いつ何をするかを理解し、就職活動の疑問点を解消していくことを目的としたワークショップです。自己理解自分の特長や強みを理解し、アピールポイントを明確にすることを目的としたワークショップです。仕事探究将来の可能生を広げるために、世の中にある仕事と自分の結びつけ方のヒントを得ることを目的とします。エントリーシート(ES)エントリーシート(ES)を書くためのポイントを知ることを目的としています。 柏キャンパスにおけるワークショップでは、特に研究概要を中心としたエントリーシートにフォーカスします。グループディスカッション(GD)グループディスカッション(GD)を最近導入する企業が増えています。本ワークショップは、実際にやってみることでGDのポイントを知ることを目的としています。 面接は、自分をアピールする大切な場です。 本ワークショップは面接官の視点を生かした面接準備ができるようになることを目的としています。 国家公務員試験対策国家公務員試験を目指す方向け、対策ワークショップを開催します。外部講師によるガイダンス
本ガイダンスは、インターンシッププログラムや就職活動に臨むにあたって知っておくべき情報を理解し、 どの時期でもそれぞれのタイミングで何を知るべきか、すべきか、行動計画の策定に役立ててもらうことや、 就職や研究活動に大切なキャリア形成要素を培うことを趣旨としています。 外部講師による業界研究【概要】 ・主要業界・企業の最新動向を学ぶ 全学・学部・研究科等主催イベント
全てのカテゴリからイベントを表示 |